今月の下旬にカリフォルニアから今年2便目のエアプランツたちが到着予定です✈️
今回はハイブリッド種も数多く入荷する予定で、お手軽な価格の普及品種も久々にピックアップしましたが、中にはかなりマニアックなものもあるかと思います。
私たちの専門領域であるプルメリアとは違ってエアプランツは趣味で育てているので、今回もセレクトした品種をみていると相変わらず色モノが多くて、偏りがあると言われそうですがツボにはまる方もいるんじゃないかなと思います。いや、いないかな…(^^;)
というわけで、今回の入荷予定品種は以下の通りです。
- Abdita Red Form
- Araujei Purple Star
- Bulbosa
- Bulbosa x Rodrigueziana
- Caliginosa x Crocata
- Capitata Maroon
- Capitata Mauve
- Capitata Orange
- Capitata var. Domingensis
- Capitata Yellow
- Concolor x Streptophilla
- Duratii x Latifolia
- Ehlersiana Small (Clump)
- Exserata (12-15″)
- Exserata x Fasciculata
- Exserata x Velutina
- Extensa (6-8″)
- Ionantha Big Boy
- Ionantha Fire Cracker
- Ionantha Guatemala
- Ionantha Rubra (Large)
- Ionantha Tall Velver
- Ionantha x Baileyi
- Ionantha x Schiedeana
- Kolbii
- Krukoffiana
- Nana
- Paleacea x Tectorum
- Polystachia (9-12″)
- Pruinosa
- Pruinosa x Seleriana
- Pueblensis Small (Clump)
- Recurvata
- Recurvifolia x Gardneri
- Red Torch (4-7″)
- Streptophilla x Novakii
- Stricta Black Beauty
- Stricta Giganticus
- Stricta Soft Gray
- Stricta Stiff Purple
- Subsecundifolia
- Tenuifolia Purple Fan
- Tenuifolia Purple Torch
- Vernicosa Purple Giant
- x Mystic Rainbow (albertiana x arequitae)
- x Redy (Streptphylla x concolor)
- x Victoria (ionantha x brachycailos)
- x Wonga(Mallemonti x Duratii)
- Xerographica x Brachy. 8-10″
- Xerographica x Capitata Crested
こんかいは50品種が入荷予定ですが、そのなかでも私が楽しみにしている品種の写真もいくつか載せておきますね。😊

Abdita Red Form

Capitata Mauve

Capitata Maroon

Concolor x Streptophilla

Ionantha X Schiedeana

Ionantha Big Boy

Streptophylla X Novakii

Stricta Giganticus

Tenuifolia Purple Fan

Vernicosa Purple Giant

X Mystic Rainbow (albertiana x arequitae)

X Redy (Streptphylla x concolor)

X Wonga(Mallemonti x Duratii)

Xerographica X Capitata Crested

Xerographica x Brachy.
現地を出るのはおそらく再来週あたりじゃないかと思います。
到着したらまた写真をアップしたいと思います。
農園の温室には常時100種類ほどのエアプランツたちが並んでいます。いま農園に並んでいるエアプランツたちの品種はすべては把握できていませんが、ざっと思い浮かぶものをリストアップしてみました。
月末に2便目が到着すれば、かなりの見ごたえになると思いますが、既に農園に並んでいる品種だけでもかなり楽しんでいただけるのではないかと思います。
●温室にいるエアプランツ品種たちの一例
Aerantos Mini Purple
Capt-medusae
Harrisi
Brachycaulos
Rodoriguziana
recurvifolia x subsecundifolia
Cacticola x purplea
Tenuifolia blue
Magnisiana
Cotton Candy
Andreana
Diaguitensis
Aeranthos Hybrid giant
Chiapensis
Bravhycaulos
Bailey
Brachycaulos x schedeana
Stricta soft gray
Heteromorpha
Neglecta
Funkiana
Latifolia ‘Enano red’
Tenuifolia ‘Emerald Forest’
Ionanta mexico
Bulbosa
Shanzi red
Ixioides Dwarf fragrant
Acostae
Aeranthos x Recurvifolia
Albertiana (Clump)
Arhiza-Juliae x Pruinosa
Bradeana
X Samantha
Balsasensis
Streptophylla Guatemala
Capitata v Domingensis
X Kimberly
Duratii
Filifolia
Ionantha Fuego
Ionantha Peanut
Ionantha Mardi Gras
Ionantha Van Hyn.
Ionantha Firecracker
Ionantha Tall Velvet
Paucifolia Red Hybrid
Aeranthos Purple Hybrid
Caliginosa x Crocata
Aeranthos Bronze
Fuchsii var. Gracillis
Neglecta Red Giant
Neglecta x Stricta
Festucoides
Somnians(タンクタイプ)
Rubella(タンクタイプ)
Krukoffiana(タンクタイプ)
Fraseri(タンクタイプ)
Ampla(タンクタイプ)
Roezlii (タンクタイプ)
Lymanii (タンクタイプ)
昨年の冬にテレビ東京の「アド街ック天国」で紹介下さったたように、プルメリアのコレクションでは日本最大を自負する私たちの農園ですが、100品種を超えるカリフォルニア産のエアプランツが常時手に取って見られるというのも珍しいかもしれませんね。
アメリカ本土産のエアプランツはコストの問題もあって、お手頃価格で販売されているアジア産や南米産のエアプランツのように輸入商社さん→市場・仲卸さんを介して店頭に並ぶ一般のお花の流通のルートでは流通していないと思います。
アクアライン利用で都心からだと45分、横浜から35分でお越しいただけますので、房総方面に行楽にお越しの方はぜひ農園にお立ち寄りくださいませ!
プルメリアとご一緒にエアプランツもぜひ〜🤲